キャロウェイ メンズ WARBIRD ウォーバード クラブセット (10本セット+キャディバッグ) 2019年モデル
- 送料無料
ゴルフを始めるためゴルフクラブを買いに行くと、たくさんの種類やメーカーから発売されていてどれを買ったら良いか迷ってしまう方が多いと思います。そんな方には必要なクラブ一式が揃ったゴルフクラブセットの購入をおすすめします。今回の記事ではクラブセットの内容や種類、購入するメリットなどを紹介していきます。
ゴルフを始めるためには揃えなければいけない道具がたくさん。中でも初心者が悩みやすいのがゴルフクラブです。ゴルフを始める前はドライバー、フェアウェイウッド、アイアン…など何をどれだけ揃えれば良いのか分からないという方も多いと思います。
そんな方へは、必要なゴルフクラブと、ラウンドでクラブを運ぶための必需品、キャディバッグがセットになった「クラブセット」をおすすめします。クラブセットはゴルフを始める上でのスターターキットのようなもの。だいたい10本程度のゴルフクラブが入っていて、初心者でも使いやすいクラブで揃えられています。価格は安いもので6万円代、中には10万円を超えるのものもあります。単品のクラブが1本で6万円以上、キャディバッグは2万円以上することを考えると価格面でも非常にお得です。
通常は、ラウンドで必要なゴルフクラブを揃えるためには、アイアン以外は単品で買わなければならないため、それなりの時間が掛かります。クラブセットを購入すればクラブを選ぶ時間が省けるため、初心者の方はまずはクラブセットの購入をお勧めします。
クラブセットにはフルセットとハーフセットがあります。
ハーフセットはクラブが5本~7本入ったセットです。ゴルフに使用できるクラブの数は14本ですが、初心者にとっては14本のクラブを打ち分けることは難しいため、ハーフセットが誕生しました。
セット内容の例としては、メンズの場合、ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティ、5・7・9番アイアン、PW(ピッチングウェッジ)、SW(サンドウェッジ)。レディースの場合は、ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティ、7・9番アイアン、PW(ピッチングウェッジ)、SW(サンドウェッジ)のように構成されていることが多いです。
フルセットと比べると少ない本数ですが、これだけでも充分ラウンドを楽しむことが出来るようになっています。本数が少ないため、軽く持ち運び安いのもメリット。もちろん価格もフルセットと比べて安くなっています。
5本~7本のハーフセットは、主にレディースやジュニアのクラブセットとして発売されています。メンズモデルの場合は9本セットのように少なめのものがハーフセットに該当します。
友人と気軽にゴルフを楽しみたい方や、ゴルフをする予定があるけれど今後続けて行くかは分からないという方は、まずはハーフセットの購入を検討してみましょう。
ゴルフでは、競技に持ち込んでいいクラブの本数は14本までと決められています。これは必ずしも14本なければならないというわけではなく、必要に応じて本数を減らしているゴルファーもいます。
クラブセットでは10本~14本のセットが「フルセット」と呼ばれています。フルセットは、ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアン、ウェッジ、パターで構成されています。セット内容によりフェアウェイウッドやユーティリティが省略されているものもあるため、購入前に確認しておきましょう。
ゴルフを始めたばかりのうちは、どのゴルフクラブで打っても同じくらいの距離しか飛ばず、クラブの打ち分けも難しいためハーフセットで充分と言われることがあります。しかし、スイングが安定し、上達してくるとクラブによる細かい打ち分けも可能になってくるため、長く続けて行きたい方は最初から一式揃えておくと安心です。後からクラブを購入するとなると、最初からフルセットで購入する以上のコストがかかってしまうため、上達を目指したいという方はフルセットの購入をおすすめします。
ご紹介したように、ハーフセットとフルセットのどちらが良いかは今後ゴルフをどう続けて行くかによって変わってきます。
ハーフセットは気軽にゴルフを始められる初心者向けのクラブセットです。しかし、練習していくうちに自分のショットが身に付いていけば、クラブの打ち分けにも挑戦してみたいと思うようになります。
ハーフセットの数少ないクラブでは打ち分けが難しいので、追加で購入しなくてはなりません。その場合、最初からフルセットで購入した時以上のコストがかかってしまう可能性があるため、フルセットの検討もおすすめします。
ハーフセットは、なるべく少ないコストで気軽にゴルフを始めたいという方や、お付き合い程度のゴルフを考えている方に向いています。
また、ハーフセットで購入して追加で必要なクラブは知り合いに貸してもらう、というのも手です。
フルセットには上達するにつれて必要なクラブが揃っているため、本格的にゴルフをやりたいと考えている方にはフルセットがおすすめです。
フルセットで購入しても、中級者になった時自分に合ったクラブに買い替えたいと思う機会は訪れますが、最初からクラブ一式を揃っていれば安心して練習に取り組めます。ただし、最初にまとまった金額が必要になるため、予算を立ててから購入を検討しましょう。
■ ドライバーの総重量
ドライバーを選ぶうえで初めに重要になるのが総重量です。
総重量は重すぎてもスイングが遅くなり、飛距離がロスしてしまう場合や軽すぎると飛距離は出るがボールの方向が安定しない、スピン量が増加してしまう等のメリット・デメリットがあります。おすすめは自分が重いと感じない範囲で、ヘッドスピードと方向性のバランスを考慮して選ぶ必要があります。一般的に重量を選ぶ基準として、ヘッドスピード40m/s以下で290g以下、ヘッドスピード45m/s以上の方なら300g以上を目安にするのが良いと思います。
■ ヘッド体積
ヘッドの体積は大きくなればなるほど、クラブがぶれないエリア「スイートエリア」も広がり、ミスヒット時の飛距離ロスの軽減や方向安定性が期待できます。
■ ロフト角
ロフト角は多くなるとボールが上がりやすくなり、小さくなると弾道が低くなります。そのため、ヘッドスピードの速い人は小さいロフト角、遅い人は大きいロフト角がおすすめ。また他のクラブも同様ですが同じ番手でもロフト角はメーカーやブランドによって異なるので注意が必要です。
■ フェースの厚さ
ヘッド部分のボールと接する面のことをフェースといいます。一般的にフェースが薄いモデルほどヘッドの重心が低くなりボールが高く上がりやすくなります。
■ 初級者の場合
初級者の方におすすめしたいのは、ヘッド体積が大きく、ロフト角が大きく、フェースの薄いモデルのドライバーです。
ヘッド体積が大きければスイートエリアも広がりやすくなります。また、ロフト角が大きい方がサイドスピン(横回転)が減りやすくなり方向性も安定しやすくなります。
■ 基本のフェアウェイウッドの選び方
フェアウェイウッド選びで最も重要なのはドライバーからアイアンまでの重量バランスです。一般的に、フェアウェイウッドの重さはドライバーの総重量よりも10g前後重くすると良いとされています。振り心地を統一したいのなら、ドライバーと同じシリーズで揃えることも方法の一つです。
■ 初級者向けのフェアウェイウッドの選び方
番手
番手とは、ゴルフクラブに振られている飛距離を表す番号のことです。
初級者の方におすすめの番手はロフト角が18度~21度くらいに相当する5番、7番です。
ヘッドの大きさ
ヘッドは、大きく設計されているモデルがおすすめです。
ヘッドが大きいとミスしにくくなりボールも真っすぐ飛びやすくなります。
■ ユーティリティの選び方
ユーティリティを選ぶにおいてロフト角は重要な要素になります。
おすすめしたいロフト角の選び方としてフェアウェイウッドとアイアンの中間に値するロフト角のユーティリティを選ぶということです。
目安としては、フェアウェイウッドよりも2~4度大きいもの、アイアンよりも2~4度少ないロフト角のユーティリティです。
■ ヘッドの形状
アイアンのヘッドの形状には大きく分けてキャビティ/マッスルバック/中空の3種類で、初級者の方におすすめしたいのはヘッドのブレを抑えミスに強いのが特徴の「キャビティ」です。
反対に「マッスルバック」は上級者向けで操作性が高く、「中空」は内部が空洞になっているのが特徴でボールが上がりやすくミスにも強いのが特徴です。
ヘッドの大きさについては大きい方がミスに強く、小さいほうが操作性が高いです。
■ ソール
ソールとはヘッドの底面です。ソールの広いアイアンはボールが上がりやすくダフりやミスを軽減できます。ソールの狭いアイアンは上級者向けですが弾道の打ち分けがしやすくなっています。
■ロフト角
番手(2I.3I.4I..)の数字が増えるごとにロフト角は大きくなります。アイアンのロフト角の間隔は一定であることが大切で、同じ番手でもメーカーやブランドによっても異なる場合があるのでセットで購入するかロフト角に注意して選ぶ必要があります。
■ ロフト角
ウェッジのロフト角は、飛距離や、ボールの弾道の高さに影響をするため選ぶうえで大切なポイントになります。具体的なウェッジの角度としてはピッチングウェッジのロフト角を基準にして4~6度の間隔で均等に選んでいくことです。各ウェッジのロフト角を均等にすることで、飛距離の打ち分けがしやすくなるというメリットがあります。ボールを転がすランニングアプローチを得意とする人はロフトの少ないウェッジ、ボールを高く上げるピッチショットが得意な人はロフトの多いウェッジがおすすめです。
■ バウンス角
バウンス角とはフェースとソールの境界線であるリーディングエッジからソールの頂点(出っ張っている部分)との角度のことです。0~8度程度までのバウンスを「ローバウンス」と、12~16度程度のバウンスを「ハイバウンス」と呼びます。バウンス角が大きいほど、ヘッドが地面に刺さりにくくなり、滑りやすくなるので、ハイバウンスのウェッジは食い込みやすいバンカーやラフなどでの使用におすすめです。対して、ローバウンスのウェッジはボールを拾いやすいので薄いラフや裸地におすすめ。スイングタイプによっても向き不向きがあります。ダウンブロー(打込み型)のスイングの方はハイバウンスタイプをおすすめします。
■ ソール
幅の広いソールを備えたウェッジは地面との接地面が大きくなるため、地面上を滑りやすくなります。
そのため、バンカーでのダフリのミスをカバーできるなど、多少のミスを許容できます。
初級者の方には、ヘッドが大きくソール幅が広いウェッジがおすすめです。しかし、ソールが広ければいいというわけではありません。深いラフの場面では、ソールが芝の抵抗を受けヘッドの抜けが悪くなったり、ミスショットを招くこともあります。
ウェッジを使用する場面に合ったソール幅を選ぶことが大切です。
また、高度な技術を駆使する上級者向けのウェッジとして「多面ソール」タイプがおすすめです。
フェースを開いて使いやすく、ソールの抜けが良いのが特徴です。スピンの強さ調整や、弾道の高さを打ち分けたりできます。
■ ピン型
まっすぐ打つのが苦手な方や自分でフェースコントロールをしながらパッティングしたい方にはピン型パターがおすすめです。ヘッドが面長で小さいため、ターゲットを捉えやすく、コントロールがしやすいのが特徴です。
また、ヘッドの重心がフェース面の両端に集中しているため、ミスに強いパターとしても知られています。様々な打ち方にも対応しているため初心者の方にもおすすめのタイプです。4つのタイプの中では特にバランスを重視したパターといえます。
■ マレット型
マレット型パターは正確さを重視したい方におすすめのパターです。
カマボコに似たヘッド形状が特徴で、フェース裏に重心が集中しています。そのためストローク時にパターが左右にブレにくく、直線的なイメージでストロークしやすいのが特徴です。
また、ヘッドの重さによりボールが転がりやすく直線距離が出しやすくなっています。初心者から上級者まで幅広くおすすめできるパターです。
■ ネオマレット型
ネオマレット型のパターは、方向性と距離感をつかむのが苦手な方におすすめです。
マレット型よりもヘッドが大きく、長方形に近い形をしているためパットに対してまっすぐに構えやすいのが特徴です。
また、ボールと同じくらいの大きさの模様を並べた「ボールアライメントシステム」を搭載しているものもあり、視覚的に方向性が出しやすいデザインもあります。しかし、ヘッドが大きいことで扱いにくいと感じる方も。実際に手に取って自分に合っているか試してみることをおすすめします。
■ L字型
L字型パターはアプローチと同じ感覚でパッティングしたいという方におすすめ。
ヘッドの手前側の端にシャフトが取り付けられた、L字に似た形状をしています。位置関係がアイアンやウェッジと同じのため、操作性が高くストローク中にフェース面を感じやすい点が特徴です。パット任せでパットを打つのではなく、操作性を重視したい方、フィーリングを重視したい方にとっては相性のいいパターです。
軽く、ミスにも強い軽量ドライバーは打点のバラつきを考慮した部分肉厚設計。ロングアイアンの距離でもやさしく打てる4番ユーティリティをセットしました。初めての方、久しぶりの方にもおすすめのやさしい11本セットです。
価格 | 87,800円 |
---|---|
ヘッド素材 | ドライバー:フェース/6AL-4Vチタン合金 クラウン/341チタン合金 ソール/純チタン ホゼル/3AL-2Vチタン合金 フェアウェイウッド、ユーティリティ:ボディ/SUS630ステンレス クラウン/SUS430ステンレス アイアン:SUS630ステンレス パター:SUS431ステンレス |
重量(g) | ドライバー:プレス加工 フェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアン、パター:ロストワックス精密鋳造 |
セット内容 | クラブ11本セット(1W・5W・U4・6I・7I・8I・9I・PW・AW・SW・PT) キャディバッグ |
メーカー | ブリヂストン |
やさしくゴルフを楽しめる11本セット!
ドライバーは振りやすさを追求した軽量設計。
難しい5番アイアンの代わりに4番ユーティリティを追加し、優しさを追求。楽に打てて長い距離も打ちやすくなっています。
ロフト差を埋めるPSをラインナップ。上達後に距離の打ち分けで大切になる番手です。
価格 | 66,700円 |
---|---|
ヘッド素材 | [1W] フ ェース:6AL-4Vチタン合金 クラウン:341チタン合金 ソール:純チタン、ホゼル:3AL-2Vチタン合金 [FW、UT] ボディ:17-4ステンレス合金 クラウン:SUS430ステンレス |
重量(g) | 【ドライバー 1W】R:294 / S: 295 【フェアウェイウッド 5W】R: 315 / S: 316 【ユーティリティ U4】R: 342 / S: 343 【アイアン:R】#7: 378 【アイアン:S】#7: 426 【パター】526 |
セット内容 | クラブ11本セット(1W・5W・U4・6I・7I・8I・9I・PW・PS(AW)・SW・PT) キャディバッグ |
メーカー | ブリヂストン |
2013年の大ヒット作、X HOTシリーズが、高級感あふれる精悍なゴルフバッグとともに、パッケージセット仕様となって登場。 製品名だけでも、飛距離が出そうな勢いの10本を、当時のUS仕様のカラーリングでラインアップ。加えてパターには、2020年リリースのEYE TRAX #7パターが採用されています。 ビギナー、初心者だけにとどまらず、中級以上のゴルファーにも充分対応可能な、計11本。パッケージセットのスタンダードを変えてしまいそうな豪華さとクオリティです。
価格 | 138,600円 |
---|---|
ヘッド素材 | ドライバー 1W:チタン フェアウェイウッド 5W:ステンレススチール ユーティリティ 5H:ステンレススチール アイアン #6~9、PW、AW、SW:ステンレススチール パター:ステンレススチール |
重量(g) | 【ドライバー 1W】R:312 / S: 311 【フェアウェイウッド 5W】R: 327 / S: 328 【アイアン:R】#6: 382 / #7: 388 / #8: 395 / #9: 405 【アイアン:S】#6: 418 / #7: 426 / #8: 432 / #9: 442 【ウェッジ:R】PW: 408 / AW: 411 / SW: 415 【ウェッジ:S】PW: 441 / AW: 449 / SW: 452 |
セット内容 | クラブ11本セット(1W・5W・5H・6I・7I・8I・9I・PW・AW・SW・PT) キャディバッグ |
メーカー | キャロウェイ |
好評のキャロウェイクラブセットが、リニューアル。名器が詰まった、“セットクラブの域を超えた”ハイクオリティーパッケージ。
ドライバーからサンドウェッジまでの9本のクラブは、X2 HOT シリーズのヘッド設計を踏襲。
さらにパターには、オデッセイ ホワイト・ホット プロ 2.0が採用されており、ハイクオリティーモデルの導入となりました。
組み合わされるキャディバッグも、高質な素材を使用し、高級感がアップ。
初心者でなくとも使いたくなりそうな、“セットクラブの域を超えた”と言えるほどのラインアップとなりました。
価格 | 79,800円 |
---|---|
ヘッド素材 | ドライバー 1W:チタン フェアウェイウッド 5W:ステンレス アイアン #5~9、PW、SW:ステンレス パター:ステンレス |
重量(g) | 【1W】R:313 / S: 318 【5W】R: 328 / S: 330 【PT】521 【アイアン:R】#5: 370 / #6: 375 / #7: 380 / #8: 386 / #9: 392 【アイアン:S】#5: 416 / #6: 420 / #7: 424 / #8: 430 / #9: 436 【ウェッジ:R】PW: 401 / SW: 414 【ウェッジ:S】PW: 446 / SW: 445 |
セット内容 | クラブ10本セット(1W・5W・5I・6I・7I・8I・9I・PW・SW・PT) キャディバッグ |
メーカー | キャロウェイ |
やさしくゴルフを楽しめる11本セット!
ドライバーは振りやすさを追求した軽量設計。
難しい5番アイアンの代わりに4番ユーティリティを追加し、優しさを追求。楽に打てて長い距離も打ちやすくなっています。
ロフト差を埋めるPSをラインナップ。上達後に距離の打ち分けで大切になる番手です。
9番アイアン(40度)- [5度差] - PW(45度)- [5度差] - PS(50度)- [6度差] - SW(46度)
価格 | 79,800円 |
---|---|
ヘッド素材 | ドライバー 1W:フェース/6AL-4Vチタン合金 クラウン/341チタン合金 ソール/純チタン ホゼル/3AL-2Vチタン合金 フェアウェイウッド、ユーティリティ:ボディ/17-4ステンレス合金 クラウン/SUS430ステンレス アイアン、パター:SUS431ステンレス |
重量(g) | 【1W】R:294 / S: 295 【5W】R: 315 / S: 316 【UT】R: 342 / S: 343 【PT】526 【アイアン】R: 378 / S: 426 |
セット内容 | クラブ11本セット(1W・5W・UT・6I・7I・8I・9I・PW・PS(AW)・SW・PT) キャディバッグ |
メーカー | ブリヂストン |
しっかり飛んで、しっかりやさしい。上手くなりたい人の、パッケージセット。 クラブは、従来のセットクラブ以上に、性能面でもセッティング面でも充実した9本で構成。ゴルフバッグ、ヘッドカバーも、同様にハイクオリティな仕上がり。 このパッケージセットで、しっかりゴルフに取り組むことができ、どんどんゴルフが楽しくなっていくはずです。
価格 | 120,000円 |
---|---|
ヘッド素材 | ドライバー:275 / 4W:297/ 5H:321 #7:343 / SW:368 |
重量(g) | ドライバー 1W:297 フェアウェイウッド 5W: 310 パター: 520 アイアン #7: 370 / #9: 385 ウェッジ PW: 390 / SW: 400 |
セット内容 | クラブ9本セット(1W・4W・5H・7I・8I・9I・PW・SW・PT) キャディバッグ |
メーカー | キャロウェイ |
クラブには、ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアン2本、ウェッジ2本、パターを用意。 すぐ、ラウンドを存分に楽しむことのできる、まさに“必要充分”な8本セットとなっています。 もちろん、すべての番手にキャロウェイのテクノロジーを注入。 ビギナーの方でも、気持ち良く振れて、簡単にヒットでき、ボールも楽に上がる設計となっています。
価格 | 71,995円 |
---|---|
ヘッド素材 | ドライバー 1W:チタン フェアウェイウッド 5W、ユーティリティ 6H、アイアン、パター:ステンレス |
重量(g) | ドライバー 1W: 276 フェアウェイウッド 5W: 292 ユーティリティ 6H:325 パター: - アイアン #7: 345 / #9 358 ウェッジ PW: 367 / SW: 376 |
セット内容 | クラブ8本セット(1W・5W・6H・7I・9I・PW・SW・PT) キャディバッグ |
メーカー | キャロウェイ |
以上、有賀園ゴルフオンラインAGOで販売中の商品から初級者向け・中上級者向け・上級者向けに分けて70商品ピックアップしました。
他にも数多くのゴルフクラブが販売されているので、今回の記事も参考にあなたにとってぴったりなゴルフクラブを見つけてみてください。