2025年7月31日まで開催!AGOのお買いもの時、d払い利用でdポイントが最大10%!
  1. ゴルフ用品・グッズ通販 | 有賀園
  2. ゴルフ用品通販おすすめ・激安特集一覧
  3. 2025年最新!おすすめのフェアウェイウッド10選!選び方や人気商品の特徴をご紹介

2025年最新!おすすめのフェアウェイウッド10選!選び方や人気商品の特徴をご紹介

ゴルフのフェアウェイウッドって何?何を基準に選べばいいのか分からないという方のために、ここではフェアウェイウッドについて説明します。フェアウェイウッドのどこを見て選べばいいのかのポイントや人気のフェアウェイウッドを紹介。自分に合ったフェアウェイウッドを見つけましょう。

2025年最新!おすすめのフェアウェイウッド15選!選び方や人気商品の特徴をご紹介
2025年最新!おすすめのフェアウェイウッド15選!選び方や人気商品の特徴をご紹介

フェアウェイウッドとは?

フェアウェイウッドはドライバーの次に飛距離を出せるゴルフクラブです。
ドライバーと見た目が似ていますが、フェアウェイウッドは芝の上にあるボールを打つクラブとして作られているため、ヘッドのサイズは小さめです。また、ドライバーの次にシャフトが長くて、ドライバーの次にロフトが少ないのも特徴です。
主にロングホールのセカンドショットで使用するクラブで、出来るだけ飛距離を稼ぎたいときや、ティショットでドライバーほどの飛距離が必要ない場合や、狭いホールでのティショットでボールを曲げたくない場合などに使用します。

フェアウェイウッドの選び方

基本のフェアウェイウッドの選び方

フェアウェイウッドはロフト角が少なくてボールが上がりにくくなっているため、使いこなすのが難しいクラブです。そのため、自分が打った時に無理なく上げられるモデルを選ぶことがポイントです。
フェアウェイウッド選びで最も重要なのはドライバーからアイアンまでの重量バランスです。このバランスが崩れてしまうと他は良いのにフェアウェイウッドだけ打ちにくい、ということが起きてしまうので、スペックの確認をしっかりとしながら選んでいきましょう。一般的に、フェアウェイウッドの重さはドライバーの総重量よりも10g前後重くすると良いとされています。振り心地を統一したいのなら、ドライバーと同じシリーズで揃えることも方法の一つです。
またフェアウェイウッドには、初心者・中級者に向けの「やさしいフェアウェイウッド」と呼ばれるものがあります。「やさしいフェアウェイウッド」とは、ヘッドが大きく設計されているモデルのことです。スイートエリアが広くミスヒットに強いのが特徴です。また、インパクトで当たり負けしにくく、ボールを真っ直ぐ打ち出しやすいというメリットがあります。選べる番手が9番ウッドや、11番ウッドまで揃っているモデルが「やさしいフェアウェイウッド」に該当するので、ラインナップを確認してみましょう。

初心者向けのフェアウェイウッドの選び方

■フェースの厚さ
ヘッド部分のボールと接する面のことをフェースといいます。一般的にフェースが薄いモデルほどヘッドの重心が低くなりボールが高く上がりやすくなります。そのため、初心者の方にはフェースが薄いモデル(シャローフェース)がおすすめです。
フェースの形状の中には、ボールがつかまりやすい「フックフェース」というものがあります。シャフトをまっすぐにして構えた時にフェースが左を向いているタイプがフックフェースです。ボールがつかまりやすく設計されているため、多少スライスしてもミスが出にくくなっています。

■番手
番手とは、ゴルフクラブに振られている飛距離を表す番号のことです。1番(W)から始まり、数字が大きくなるほど、ボールが高く上がりやすくなり飛距離が短くなります。
初心者の方におすすめの番手はロフト角が18度~21度くらいに相当する5番、7番です。
はじめはシャフトが短く扱いやすい7番ウッドを使い、慣れてきたら5番ウッドの流れがおすすめです。5番ウッドは球の芯に当てやすくコントロールに優れているため、どのシーンでも扱いやすいのが特徴です。

■ヘッドの大きさ
ヘッドは、上でご紹介した「やさしいフェアウェイウッド」のような大きく設計されているモデルがおすすめです。ヘッドが大きいとミスしにくくなりボールも真っすぐ飛びやすくなります。9番ウッドや、11番ウッドまで揃っているフェアウェイウッドが該当するので、こちらを基準に選んでみても良いでしょう。

中級・上級者向けのフェアウェイウッドの選び方

■番手
初心者の頃から上達し慣れてきたら3番ウッドを試してみましょう。
流れとしては5番ウッド→3番ウッドがおすすめです。3番ウッドは5番と比べてロフト角が小さくなっていて、地面の上から打つクラブとしては最もシャフトが長くなっています。
初心者には扱いにくいのですが、一番飛距離出るため、スコアアップを目指すなら試してみると良いでしょう。実際に、アスリート向けモデルや上級者向けのクラブには3番ウッドしかない場合が多く、中・上級者向けといえます。

■フェースの厚さ
ヘッドスピードが速いという上級者の方にはフェースの厚いモデル(ディープフェース)がおすすめです。フェースが厚いモデルは薄いモデルとは逆にボールが吹き上がりにくいのが特徴です。低スピン・低弾道のショットを打ちやすく、ボールの吹き上がりによる飛距離ロスを軽減できます。

■シャフトの硬さ
パワーがあって筋力に自信のある方にはシャフトが硬いモデルがおすすめです。一般的に硬いシャフトはS(スティッフ)やX(エキストラ)タイプと言われています。飛距離は出にくいのですが、安定した精度の高い球を打ち出すことが出来るため体力がある方は試してみてください。

フェアウェイウッドの人気メーカー

テーラーメイド(TaylorMade Golf)

テーラーメイド フェアウェイウッド

米国PGAツアーのみならず、日本男子ツアーや日本女子ツアーなど世界中のツアーにおいて高い使用率を誇るブランド。代表的なシリーズの1つである「GLOIRE」は、ドライバーに合わせて作られたフェアウェイウッド。ドライバーと同じように振りやすいためイメージ通りに弾道を揃えやすい点が魅力です。価格も比較的手頃で初心者にもおすすめのメーカーです。

キャロウェイ(Callaway Golf)

テーラーメイド フェアウェイウッド

アメリカ合衆国に本社を置いているゴルフブランド、キャロウェイ。常に最先端技術を取り入れ、打ちやすく使いやすいことで多くの方に支持されているメーカーです。代表的な「EPIC」シリーズでもフェース設計にAIの技術を取り入れています。AIがヘッド・番手ごとに最適なフェース形状を設計。ドライバー並の反発性能を発揮するフェアウェイウッドです。

ダンロップ(DUNLOP GOLF)

ダンロップ フェアウェイウッド

ゴルフのトップブランドの地位を持つ「ゼクシオ(XXIO)」や「スリクソン」など個性豊かなブランドを展開するダンロップ。代表的なシリーズ「XXIO」は振りやすく高い飛距離性能が魅力です。ゼクシオ12(XXIO12)フェアウェイウッドには独自の技術、空力コントロールで芯を捉える「ActivWing」とインパクトで大きなパワーを生み出す「REBOUND FRAME」を搭載。

【2025年】フェアウェイウッドおすすめ人気ランキング

有賀園ゴルフオンラインAGOで販売中のフェアウェイウッドを、初心者と中・上級者に分けてランキングでご紹介!長さ、重量、素材、ロフト角、ライ角なども一緒に記載しましたので、フェアウェイウッド選びの際にご参考ください!

ゴルフ初心者におすすめのフェアウェイウッド

1位. ピン PING G440 MAX マックス フェアウェイウッド ALTA J CB BLUE シャフト 2025年モデル

ピン PING G440 MAX マックス フェアウェイウッド ALTA J CB BLUE シャフト 2025年モデル

飛距離とやさしさと高弾道を実現したフェアウェイウッド。ディープなヘッド形状で飛距離性能を向上、新フリーホーゼルデザインで低重心化、新カーボンフライ・ラップ・テクノロジー搭載、最大初速を可能にするフェース・ラップ・テクノロジー

価格67,100円
長さ(インチ)3W:43、4W:43、5W:42.5、7W:42、9W:41.5
クラブ重量(g)約318、D2(ALTA J CB BLUE・SRシャフト、5Wの場合)
ロフト角(°)3W:15、4W:17、5W:19、7W:21、9W:24
メーカーピン(PING)

2位. キャロウェイ パラダイム Aiスモーク マックス メンズ フェアウェイウッド TENSEI 50 for Callaway シャフト

キャロウェイ パラダイム Aiスモーク マックス メンズ フェアウェイウッド TENSEI 50 for Callaway シャフト

攻め方でロフトが選べる。飛びと安定性のスタンダードモデル、「PARADYM Ai SMOKEシリーズ」のフェアウェイウッドは4モデルが用意されています。もっともスタンダードな「PARADYM Ai SMOKE MAXフェアウェイウッド」は、フェースのやや広い範囲で、より効果的に作動するよう、Aiスマートフェースが設計されており、4種類のなかでも、もっとも幅広いレベルのゴルファーに対応するモデルです。

価格29,900円
長さ(インチ)3W:43、3HL:43、5W:42.5、7W:42
クラブ重量(g)約316、(TENSEI 50・SRシャフト、3Wの場合)
ロフト角(°)3W:15、3HL:16.5、5W:18、7W:21
メーカーキャロウェイ(Callaway)

3位. テーラーメイド Qi10 メンズ フェアウェイウッド Diamana BLUE TM50 シャフト 2024年モデル

テーラーメイド Qi10 メンズ フェアウェイウッド Diamana BLUE TM50 シャフト 2024年モデル

「Qi10」フェアウェイウッドは、ツアープレーヤーからアマチュアまで幅広いゴルファーに人気なオーソドックなヘッド形状のモデル。余剰重量を ヘッド前方と後方に「内蔵スプリットウェイト」として 配置し低重心化することで、寛容性を維持しながらも、高弾道かつ低スピンを実現。

価格29,900円
長さ(インチ)3W:43.25、5W:42.25、7W:41.75
クラブ重量(g)約316、(Diamana BLUE TM50・SRシャフト、3Wの場合)
ロフト角(°)3W:15、5W:18、7W:21
メーカーテーラーメイド(TaylorMade)

4位. 本間ゴルフ ベレス NX メンズ フェアウェイウッド VIZARD FOR NX 45 シャフト 2022年モデル

本間ゴルフ ベレス NX メンズ フェアウェイウッド VIZARD FOR NX 45 シャフト 2022年モデル

デザインも機能も、これまでの概念を刷新する、次世代のBERESフェアウェイウッド。高い初速性能と広いスイートエリアで、ミスヒットにも強い。カーボンをオリジナルの格子状凹凸構造にすることで、軽量化を図りながら、剛性がアップ。これにより、クラウン部の素早いたわみ戻りがインパクト時のエネルギーロスを抑え、飛距離に大きく貢献。

価格14,800円
長さ(インチ)3W:43、5W:42.5
クラブ重量(g)約299、(VIZARD FOR NX 45・SRシャフト、3Wの場合)
ロフト角(°)3W:15、5W:18
メーカー本間ゴルフ(HONMA GOLF)

5位. キャロウェイ ELYTE エリート メンズ フェアウェイウッド VENTUS GREEN 50 for Callaway シャフト 2025年モデル

キャロウェイ ELYTE エリート メンズ フェアウェイウッド VENTUS GREEN 50 for Callaway シャフト 2025年モデル

新しい「ELYTE」のフェアウェイウッドにも、ドライバー同様にAi10xフェースが搭載されています。ソフトウェアの能力を高めたことで、AIによるフェース設計を微細な部分までスキャニングすることができるようになり、コントロールポイント(フェース上の、弾道を最適なものに補正する場所)の数が増加。フェアウェイウッドでの大きなミスの1つである打点のブレに対して、前作以上の強さを発揮し、フェースのどこで打っても、より遠く、かつ、狭い着弾範囲にボールを運ぶことができます。

価格67,100円
長さ(インチ)3W:43、3HL:43、5W:42.5、7W:42
クラブ重量(g)約318、(VENTUS GREEN 50・SRシャフト、3Wの場合)
ロフト角(°)3W:15、3HL:16.5、5W:18、7W:21
メーカーキャロウェイ(Callaway)

ゴルフ中級・上級者におすすめのフェアウェイウッド

1位. ピン PING G440 MAX マックス フェアウェイウッド PING TOUR 2.0 BLACK シャフト 2025年モデル

ピン PING G440 MAX マックス フェアウェイウッド PING TOUR 2.0 BLACK シャフト 2025年モデル

飛距離とやさしさと高弾道を実現したフェアウェイウッド。ディープなヘッド形状で飛距離性能を向上、新フリーホーゼルデザインで低重心化、新カーボンフライ・ラップ・テクノロジー搭載、最大初速を可能にするフェース・ラップ・テクノロジー

価格67,100円
長さ(インチ)3W:43、4W:43、5W:42.5、7W:42
クラブ重量(g)約323、D2(PING TOUR 2.0 BLACK・Sシャフト、5Wの場合)
ロフト角(°)3W:15、4W:17、5W:19、7W:21
メーカーピン(PING)

2位. タイトリスト GT2 フェアウェイウッド Project X DENALI RED 50 シャフト 2024年モデル

タイトリスト GT2 フェアウェイウッド Project X DENALI RED 50 シャフト 2024年モデル

GT2フェアウェイメタルは、進化した鍛造フェースと独自のクラウン構造・素材を採用することで深重心をキープしながら低重心化を進めることに成功。あらゆるライコンディションからの高い打ち出しと最適スピン、そして最高レベルの許容性を発揮します。フェアウェイからだけでなくティーショットでもGT2の飛距離性能をお楽しみください。

価格66,000円
長さ(インチ)15:43、18:42、21:41.5
クラブ重量(g)-
ロフト角(°)15、18、21
メーカータイトリスト(Titleist)

3位. テーラーメイド Qi35 MAX メンズ フェアウェイウッド Diamana BLUE TM50 シャフト 2025年モデル

テーラーメイド Qi35 MAX メンズ フェアウェイウッド Diamana BLUE TM50 シャフト 2025年モデル

ロフトスリーブを搭載し±2°のロフト・ライ角が調整可能となり、好みのショットシェープに調整可能(#7/#9は接着)。構えた時に安心感がある高MOI設計された190cc (#3)のヘッドで寛容性が増し、高弾道で直進性に優れたショットに貢献。OPTIFACEも搭載し、ボール初速アップに貢献。

価格60,500円
長さ(インチ)3W:43.25、5W:42.25、7W:41.75
クラブ重量(g)約308、(Diamana BLUE TM50・SRシャフト、3Wの場合)
ロフト角(°)3W:15.5、5W:18.5、7W:21.5
メーカーテーラーメイド(TaylorMade)

4位. ゼクシオ13 メンズ フェアウェイウッド レッド MP1300 カーボンシャフト

ゼクシオ13 メンズ フェアウェイウッド レッド MP1300 カーボンシャフト

ソール内部のフェース側下部を大砲型に設計し、ソールを薄肉化することで実打点付近のボールスピードが向上。さらにトゥ・ヒールの厚肉部をより拡大することで、さらなる低重心化を実現。ダウンスイング時に発生する空力をコントロール。ヘッドを安定させることでブレのないインパクトを可能にし、高初速を実現。

価格54,450円
長さ(インチ)3W:43.25、4W:43、5W:42.75、7W:42.25
クラブ重量(g)約282、(MP1300・Rシャフト、3Wの場合)
ロフト角(°)3W:15、4W:16.5、5W:18 、7W:20
メーカーダンロップ(DUNLOP)

5位. スリクソン ZXi フェアウェイウッド VENTUS ZXi 6 カーボンシャフト 2024年モデル

スリクソン ZXi フェアウェイウッド VENTUS ZXi 6 カーボンシャフト 2024年モデル

フェアウェイウッドのためのi-FLEX設計。無駄のない「スムーズなたわみ」がもたらすSRIXON史上最速のボールスピードドライバー同様に特徴的に配置された肉厚部分がインパクト時におけるヘッドの過剰な振動を防ぎ、スムーズな変形(たわみ)を促すことで効率よく最大限のエネルギーをボールに伝える。

価格50,600円
長さ(インチ)3W:43.25、5W:42.75、7W:42.25
クラブ重量(g)約326、(VENTUS ZXi 6・Sシャフト、3Wの場合)
ロフト角(°)3W:15、5W:18、7W:21
メーカーダンロップ(DUNLOP)

以上、有賀園ゴルフオンラインAGOで販売中のフェアウェイウッドの中から初心者向けと中・上級者向けに分けてそれぞれ15商品ずつピックアップしました。
フェアウェイウッドはクラブの中でも使いこなすのが難しいため、自分のレベルに合った番手やヘッド形状のものを選ぶことが大切です。初心者の方は段階的に慣れていき、中・上級者の方は気になるフェアウェイウッドがあったら積極的に試してみる、というのが良いでしょう。今回の記事も参考に、あなたにとってぴったりなフェアウェイウッドを見つけてみてください。

フェアウェイウッド比較表

ピン PING G440 MAX マックス フェアウェイウッド ALTA J CB BLUE シャフト 2025年モデルキャロウェイ パラダイム Aiスモーク マックス メンズ フェアウェイウッド TENSEI 50 for Callaway シャフトテーラーメイド Qi10 メンズ フェアウェイウッド Diamana BLUE TM50 シャフト 2024年モデル本間ゴルフ ベレス NX メンズ フェアウェイウッド VIZARD FOR NX 45 シャフト 2022年モデルキャロウェイ ELYTE エリート メンズ フェアウェイウッド VENTUS GREEN 50 for Callaway シャフト 2025年モデルピン PING G440 MAX マックス フェアウェイウッド PING TOUR 2.0 BLACK シャフト 2025年モデルタイトリスト GT2 フェアウェイウッド Project X DENALI RED 50 シャフト 2024年モデルテーラーメイド Qi35 MAX メンズ フェアウェイウッド Diamana BLUE TM50 シャフト 2025年モデルゼクシオ13 メンズ フェアウェイウッド レッド MP1300 カーボンシャフトスリクソン ZXi フェアウェイウッド VENTUS ZXi 6 カーボンシャフト 2024年モデル
価格67,100円29,900円29,900円14,800円67,100円67,100円66,000円60,500円54,450円50,600円
長さ(インチ)3W:43、4W:43、5W:42.5、7W:42、9W:41.53W:43、3HL:43、5W:42.5、7W:423W:43.25、5W:42.25、7W:41.753W:43、5W:42.53W:43、3HL:43、5W:42.5、7W:423W:43、4W:43、5W:42.5、7W:4215:43、18:42、21:41.53W:43.25、5W:42.25、7W:41.753W:43.25、4W:43、5W:42.75、7W:42.253W:43.25、5W:42.75、7W:42.25
クラブ重量(g)約318、D2(ALTA J CB BLUE・SRシャフト、5Wの場合)約316、(TENSEI 50・SRシャフト、3Wの場合)約316、(Diamana BLUE TM50・SRシャフト、3Wの場合)約299、(VIZARD FOR NX 45・SRシャフト、3Wの場合)約318、(VENTUS GREEN 50・SRシャフト、3Wの場合)約323、D2(PING TOUR 2.0 BLACK・Sシャフト、5Wの場合)-約308、(Diamana BLUE TM50・SRシャフト、3Wの場合)約282、(MP1300・Rシャフト、3Wの場合)約326、(VENTUS ZXi 6・Sシャフト、3Wの場合)
ロフト角(°)3W:15、4W:17、5W:19、7W:21、9W:243W:15、3HL:16.5、5W:18、7W:213W:15、5W:18、7W:213W:15、5W:183W:15、3HL:16.5、5W:18、7W:21-15、18、213W:15.5、5W:18.5、7W:21.53W:15、4W:16.5、5W:18 、7W:203W:15、5W:18、7W:21
メーカーピン(PING)キャロウェイ(Callaway)テーラーメイド(TaylorMade)本間ゴルフ(HONMA GOLF)キャロウェイ(Callaway)ピン(PING)タイトリスト(Titleist)テーラーメイド(TaylorMade)ダンロップ(DUNLOP)ダンロップ(DUNLOP)
前へ
次へ
あなたにおすすめの特集