ポイント10%!日曜の夜はAGOがおトク!4時間限定ポイントアップ
  1. ゴルフ用品・グッズ通販 | 有賀園
  2. ゴルフ用品通販おすすめ・激安特集一覧
  3. 2025年最新!初心者から上級者におすすめのスキービンディングの人気ランキング14選&選び方のポイント!

2025年最新!初心者から中・上級者におすすめのスキービンディングの人気ランキングを14選紹介!選び方まで解説!

欲しいスキーが見つかった!けど、ビンディングの種類が多くてどれを選べばいいかわからない...ビンディングって最初からついてくる?ついてこない?欲しいスキーとの相性は?そんなお悩みの方必見です!初心者の方から中・上級者の方までに向けたビンディングの選び方をわかりやすくご説明します。最新おすすめアイテムも紹介していますので最後まで確認をお忘れずに!

2025年最新!初心者から上級者におすすめのスキービンディングの人気ランキングを14選紹介!選び方まで解説!
2025年最新!初心者から上級者におすすめのスキービンディングの人気ランキングを14選紹介!選び方まで解説!

ビンディングってなに?

ビンディングとは、スキーにブーツを装着するための必要不可欠なアイテムです。スキー板とスキーブーツがあってもビンディングがなければスキーはできません。メーカーの指定によりスキー&ビンディングをセット販売している商品や、様々な用途に合わせスキー板単品商品に対しビンディングを選ぶケースもありますのでしっかり確認してください!

スキービンディングの選び方のポイント!

まずは自分がどんなスキーをするかを確認します

アルペン・基礎/オールラウンドスキーヤー

アルペン・基礎/オールラウンドスキーヤーの方
近年、用具の進化に伴いスキーの性能を活かす為のプロダクトが進み自社でビンディングを製造しているブランドは自社同士のスキー&ビンディングをセット販売し、スキー製造のみのブランドは大手ビンディングメーカーと共同開発しオリジナル品を作成しスキー&ビンディングをセット販売をしてます。セット商品は各モデルごとスキーヤーレベルを想定したビンディングをセットになってますのでそのままご購入ください。しかし、OGASAKAスキーの一部商品はスキーヤーのお好みでビンディングメーカーを選ぶケースや、自社ブランド同士の組み合わせで解放値や強度を持つビンディングを選択するなどスキーヤーのお好みで選択する商品があります。お好みに合わせて選択してください。

パーク&パイプ・オールマウンテン・パウダースキーヤー

パーク&パイプ・オールマウンテン・パウダースキーヤーの方
ジャンプ・ジブ・非圧雪等、このカテゴリはアグレッシブに使用する為のビンディングになります。スウィングウェイトの軽さを引き出す仕組みや、スタンドハイトを限りなく低重心に設計しスキーから足元へ伝わる雪面との感覚、誤解放を極力少なくする保持力の強さを兼ね揃えております。また、アルペン・基礎/オールラウンドスキーのようなビンディングをカービングプレートの上に装着するのではなく、直接スキー本体にビンディングを装着する為、スキーの自然なたわみを引き出すことが可能となります。

バックカントリースキーヤー

バックカントリースキーヤーの方
スキーを履きシールを装着しハイクアップ(登坂)を目的としたビンディングを選ぶ場合、ヒールピース(踵部)の固定を人的な手動により解除し、歩行モードを可能とするツアービンディング/テックビンディングが必要となります。ツアービンディングの特徴はアルペンビンディングと同様、ステップインタイプなのでスキーブーツの脱着がしやすいのと、スキーブーツをコバ固定することにより、剛性感が生まれゲレンデを滑走するような安心感が魅力です。しかし、ツアービンディングはトウ(つま先部)とヒール(踵部)はセンター部をバーで連結している一体型構造の為、ビンディング本体と歩行時の重量感があります。ツアービンディングは多少重くても滑走フィーリングを求めるスキーヤーにおすすめです。テックビンディングは歩行時にトウ(つま先部)のピンと、スキーブーツに搭載されているピン・ホールを固定し快適なハイクアップ(登坂)を可能とした軽量ビンディングです。テックビンディングはツアービンディングの一体型構造と違い、トウ(つま先部)とヒール(踵部)は独立しているセパレートタイプなので不快なビンディングの重量を感じずに長い時間を軽快な歩行を可能とします。しかし、ツアービンディングと異なりトウ(つま先部)とヒール(踵部)はピン固定になる為、剛性感が若干は弱くなります。テックビンディングは滑走性よりハイクアップ(登坂)力を求めるスキーヤーにおすすめです。現在、人的な手動により滑走時はアルペンビンディング、歩行時にはテックビンディングに切り替えが可能とした次世代ビンディングが登場しました。両機能を求めるスキーヤーはおすすめです。

ビンディングブレーキ幅の選び方

スキーブーツ ビンディングブレーキ幅の選び方!

ビンディングには、外れた時にスキーが流れてしまい周りのスキーヤーに危険を及ぼさないよう流れ止めが装着してます。特にパーク&パイプ・オールマウンテン・パウダースキーヤーの方はビンディングを選ぶ為必須になります。基本的なビンディングブレーキ幅の選び方は、スキーセンター幅より大きめをお選びください。しかし、スキーセンター幅より大きめすぎてしまうと滑走中にブレーキ同士が絡みあう危険性があります。スキーセンター幅に対し、ブレーキ幅+10mm以内が理想です。不明な点がございましたら店舗までご連絡をください。

【例】
(正)A社 スキー:センター幅 95mm → B社 ビンディング:ブレーキ幅 100mm 〇
(誤)C社 スキー:センター幅 105mm → D社 ビンディング:ブレーキ幅 120mm ×

ご自身のブーツソール規格を確認する。

現在、用具の進化に伴い様々なブーツソール規格があります。お選びになるスキーブーツがご自身のビンディングに対応可能か対応不可能か確認が必要です。

スキー ・アルペンソール(ISO5355)

アルペンソール(ISO5355)
スキーブーツでは一般的な平らなソール形状です。

スキー ・GW (GRIP WALK)

GW (GRIP WALK)
DALBELLO社が開発し近年、各メーカーも採用している新しいソール規格です。特徴はアルペンソール(ISO5355)の平らなソール形状と比べ、GW (GRIP WALK)はつま先部のラウンド形状により歩きやすく滑りにくい素材が用いられております。一般的なゲレンデ向けのスキーブーツ他に、フリースタイル向けスキーブーツやバックカントリー向けスキーブーツにも採用しております。また、アルペンソール(ISO5355)とコバの高さが異なるので対応するビンディングをお選びください。

スキー ・ツアー規格 (ISO9523)

ツアー規格 (ISO9523)
歩行性が高く滑りづらいゴム底のソール形状が特徴です。ツアー規格 (ISO9523)に対応する一般的なビンディングは少ない為、対応するビンディングをお選びください。

スキー ・テック専用 (No Norm)

テック専用 (No Norm)
ツアー規格 (ISO9523)と同様、歩行性が高く滑りづらいゴム底のソール形状が特徴です。テック専用 (No Norm)はビンディングを固定するコバが無い為、装着が出来ません。テックビンディングのみ対応になります。

有賀園ゴルフオンラインでは各ビンディングに対応するブーツソール規格を記載しております。

スキービンディングのおすすめブランド

スキーのブランドのご紹介をします。気になるブランドはクリック!

  • ATOMIC(アトミック)&SALOMON(サロモン)&ARMADA(アルマダ) スキーブランド

    ATOMIC(アトミック)&SALOMON(サロモン)&ARMADA(アルマダ)
    3社ともサロモンでビンディングを作っています。ブランドごとのオリジナルカラーの展開があるので同じビンディングでも、スキーに色を合わせたりすることができます。元々ビンディングのブランドのサロモンで作っているため完成度が高いです。

  • MARKER(マーカー) スキーブランド

    MARKER(マーカー)
    世界で初めて解放型ビンディングを作った老舗ブランド。レースからバックカントリーまでそれぞれのスキーモデルでのユーザーが多数存在します。軽量なビンディングが特徴的なビンディングブランドです。

  • LOOK(ルック) スキーブランド

    LOOK(ルック)
    フランス発のビンディングブランド。ヒールプレートが回転して解放するビンディングPIVOTがフリースタイルスキーヤから絶大な支持を得ています。有名選手のシグネイチャーモデルもあり、熱狂的なファンが多いブランドです。

  • TYROLIA(チロリア) スキーブランド

    TYROLIA(チロリア)
    70年以上の歴史を誇るビンディング専業ブランド。HEADやFISCHER、ELANなどは推奨ビンディングとして提携している。コストパフォーマンスに優れており、フリーライドモデルの使用率が高いです。

  • FRITSCHI(フリッチ) スキーブランド

    FRITSCHI(フリッチ)
    スイス発のビンディングブランド。その性能はスイス陸軍が採用するほどです。テックビンディングでは唯一トップとヒールの解放機構が独立しています。またレールツアービンディングは群を抜いて軽量です。

  • G3(ジースリー) スキーブランド

    G3(ジースリー)
    カナダ発のブランドで日本ではシールやショベル・プローブなどアバランチギアで有名だが、プロダクトのラインナップはバラエティで、スキー・スノーボード・スプリッドボードやビンディング、各種のアクセサリーも展開しています。

  • DYNAFIT(ディナフィット) スキーブランド

    DYNAFIT(ディナフィット)
    オーストリア発の革靴ブランドとして創業し、アルペンスキー界で黄金時代を築きました。世界で初めてのテックビンディングを開発しバックカントリースキーの火付け役となりました。マウンテンスポーツ愛好家から絶大な支持を得ています。

2025年最新!おすすめ紹介!!

スタイル別おすすめビンディングのご紹介です。気になったらクリック!

■ パーク&パイプ・オールマウンテン・パウダー対応 おすすめビンディングモデル

1位. マーカー MARKER GRIFFON X 13 MWERKS グリフォン X 13 MWERKS GRAPHITE/BLACK ビンディング 単品 2025-2026

マーカー MARKER GRIFFON X 13 MWERKS グリフォン X 13 MWERKS GRAPHITE/BLACK ビンディング 単品 2025-2026

このパフォーマンス・フリーライド・バインディングはウェイトが軽めのライダーにもおすすめです。DINが13までであることを除けば、兄貴分のジェスターX MWerksと同じ機能を備えています。トゥのハウジングはシングルキャストで作られており、従来のグリフォンと比べて軽量でコンパクトかつ、安定性が増しました。新しく採用した合金のおかげで、アンチ・アイス・レールはこれまで以上に頑丈です。このビンディングの最も印象的な特徴は、ブレーキをヒールハウジングと一体化したことによって実現した驚くほどダイレクトなパワー伝達です。ヒールのスタンドハイトは従来の24mmから14mmと10mmも低く、トゥのスタンドハイトも9mmとなりパフォーマンスの違いも印象的です。パークでもパイプでもオフピステでも、グリフォンX 13-MWerksはZ値4~13の精密なコントロールを実現し、スキー、バインディング、ブーツをより一体化させるのです。

メーカー価格52,800円
ブーツソール規格アルペン規格 (ISO5355) GW (GRIP WALK)
サイズ90mm / 105mm / 120mm
メーカーマーカー(MARKER)

2位. ルック LOOK PIVOT 2.0 15 GW ピボット 2.0 15 GW ブルー/スティール ビンディング 単品 2025-2026 【単品販売不可】

ルック LOOK PIVOT 2.0 15 GW ピボット 2.0 15 GW ブルー/スティール ビンディング 単品 2025-2026 【単品販売不可】

新しい時代へ。 Blue Steel Pivot 2.0 は、注目を集めるスタイルとクラス最高のパフォーマンス、強化された耐久性を兼ね備えています。Pivotは、衝撃吸収性を備え、多方向リリース、最長のエラスティックトラベル、ショートマウンティングゾーン、7 つのタッチポイント、ターンテーブルヒールピースなど、スキーヤーにとって最も信頼できる機能を備えたビンディングとなっています。最も困難な地形も滑れる信頼できるヒーローです。大胆な新しいソリッド ブルー スチール カラーウェイの個性をゲレンデで。卓越性を追求するために、Pivot 2.0 には次のような新しい機能強化が導入されています。ブーツソールの長さの調整範囲を増やしました。 新しいDIN設定ネジ。着脱の際、スキーのエッジとポールへのダメージを減らすため、バンパーを施し、耐久性を向上。新しい105mmブレーキにより、さまざまなスキーの形状やサイズとの互換性が保証されます。Pivot 2.0 は、あなたのスタイルに適応するだけでなく、スキーのツーリングの技術を向上させます。

メーカー価格62,700円
ブーツソール規格アルペン規格 (ISO5355) GW (GRIP WALK)
サイズ95mm / 105mm / 115mm / 130mm
メーカールック(LOOK)

3位. サロモン SALOMON STRIVE 12 GRIPWALK ストライブ 12GW Black / Silver ビンディング 単品 2025-2026

サロモン SALOMON STRIVE 12 GRIPWALK ストライブ 12GW Black / Silver ビンディング 単品 2025-2026

スキーの性能を最大限発揮できる全く新しいオールマウンテンビンディングSTRIVE のDIN12 タイプが新登場。同カテゴリーで最軽量であるだけでなく、重心が非常に低いので瞬時に反応でき、雪面状況が非常につかみやすい。幅広72mmのAFD パッドによりスキーをダイレクトに扱えます。

メーカー価格36,300円
ブーツソール規格アルペン規格 (ISO5355) GW (GRIP WALK)
サイズ90mm / 100mm / 115mm
メーカーサロモン(SALOMON)

4位. アルマダ ARMADA STRIVE 12 GW WHITE ストライブ 12 GW ホワイト スキービンディング 単品 2025-2026

アルマダ ARMADA STRIVE 12 GW WHITE ストライブ 12 GW ホワイト スキービンディング 単品 2025-2026

N STRIVE 14 GWの基本性能、基本構造をそのままに開放値を低めたモデルです。豊富なカラーバリエーションでスキーにマッチした選択が可能です。アダルト規格ブーツを使用しているジュニアライダーにも使っていただけるビンディングす。

メーカー価格36,300円
ブーツソール規格アルペン規格 (ISO5355) GW (GRIP WALK)
サイズ90mm / 100mm
メーカーアルマダ(ARMADA)

5位. マーカー MARKER SQUIRE 11 スクワイア11 BLACK ビンディング 単品 2025-2026

マーカー MARKER SQUIRE 11 スクワイア11 BLACK ビンディング 単品 2025-2026

SQUIREは超軽量ながらも高い拘束力と安全性能を持ちます。ジュニアから大人まで、フリースキー入門者からベテランライダーまでMARKERのフリーライドの機能を受け継いでいます。

メーカー価格35,200円
ブーツソール規格アルペン規格 (ISO5355) GW (GRIP WALK)
サイズ90/100/110mm
メーカーマーカー(MARKER)

■ テックビンディング対応モデル

1位. ディーピーエス DPS DPS F-15 Evo ディーピーエス F-15 Evo ビンディング 単品 2025-2026

ディーピーエス DPS DPS F-15 Evo ディーピーエス F-15 Evo ビンディング 単品 2025-2026

最も軽量で高性能なアルパイン・ツアー用バインディングで、最もニュートラルなスタンスが自然なスキーバランスを実現します。幅広いリリース値、セミオートマチック・ブレーキシステム、スプリング・テンションの調整が可能な洗練された新しいトゥピース・デザインなど、2023年には多くの新機能が追加されました。トーピース・デザインは、あらゆる体重やスキー能力を持つ人に最適な機能性と安全性を提供します。セミオートブレーキは、ヒールピースを回転させるとブレーキがロックされ、移行ステップがなくなり、スキー・ツーリングの一日をよりシンプルでスムーズなものにします。ヒール・リリースは、垂直方向と水平方向の値を7~15まで個別に調整可能で、特許取得済みのカム・システムにより、リリース設定に関係なくスムーズかつ簡単にステップ・インできます。ユニークな調整可能ブーツストンプパッドにより、ブーツのヒールがバインディングの構造と同じ高さになり、エネルギー伝達が大幅に改善されています。大きなストンプのために15までのリリース値を必要とするハードチャージでパワフルなスキーヤーのためのツーリングバインディングです。

メーカー価格143,000円
ブーツソール規格アルペン規格 (ISO5355) *GW (GRIP WALK) *WTR (WALK TO RIDE) *ツアー規格 (ISO9523) テック専用 (No Norm) *テックパーツがインサートしたスキーブーツが必須になります。
サイズ97mm / 102mm / 108mm / 120mm
メーカーディーピーエス(DPS)

2位. マーカー MARKER KINGPIN 13 キングピン13 BLK/RED ビンディング 単品 2025-2026

マーカー MARKER KINGPIN 13 キングピン13 BLK/RED ビンディング 単品 2025-2026

M-WERKSに迫る軽量化を果たし高い解放値設定を可能にしたハイエンドモデル。アクティブにBCツアーを楽しむスキーヤーに最適です。キングピンならば快適な登高とパワフルな滑りのどちらも妥協することはありません。滑りにこだわるBCツアースキーヤーにとってベストな選択となります。

メーカー価格121,000円
ブーツソール規格*アルペン規格 (ISO5355) *GW (GRIP WALK) *WTR (WALK TO RIDE) *ツアー規格 (ISO9523) **テック専用 (No Norm) *テックパーツがインサートしたスキーブーツが必須になります。 *KINGPINアダプターATブーツパーツが必要の可能性があります。
サイズ75-100mm / 100-125mm
メーカーマーカー(MARKER)

3位. ディナフィット DYNAFIT RIDGE DG Model リッジ Dark Green LTD Color ビンディング 単品 2025-2026

ディナフィット DYNAFIT RIDGE DG Model リッジ Dark Green LTD Color ビンディング 単品 2025-2026

RIDGE 限定カラーモデル。革新的なDYNAFITビンディングは、非常に力強いダウンヒルとエネルギーを節約した登りの為に開発されたモデルです。

メーカー価格96,800円
ブーツソール規格-
サイズ88mm / 98mm / 110mm
メーカーディナフィット(DYNAFIT)

4位. ジースリー G3 ION 12 アイオン12 ビンディング 単品 2025-2026

ジースリー G3 ION 12 アイオン12 ビンディング 単品 2025-2026

IONは市場にある最もパワフルで、直感的な操作ができる軽量フリーライドツアリングビンディングで、先進的な発想で開発しました。フロントピースは新しい設計でダイナミックかつ洗練された構造で、保持力、復元力共に優れているので歩行モー ド、滑走モードのビンディング能力が高まっていま す。また、素早いブーツの着脱は今までにない装着感です。ヒールにも今までにないアルペンビンディングに近い前圧をかける事のできる構造となり振動吸収、誤解放が起こりにくくなっています。 ブーツとフロントピース、ブレーキとの密着度も高まりかつて無いパワー伝達も可能となりました。そしてスタイリッシュなデザインが気分を盛り上げてくれます。

メーカー価格85,800円
ブーツソール規格*アルペン規格 (ISO5355) *GW (GRIP WALK) *WTR (WALK TO RIDE) *ツアー規格 (ISO9523) テック専用 (No Norm) *テックパーツがインサートしたスキーブーツが必須になります。
サイズ85/100/115/130mm
メーカージースリー(G3)

5位. ジースリー G3 ZED 12 ゼド12 ビンディング 単品 2025-2026

ジースリー G3 ZED 12 ゼド12 ビンディング 単品 2025-2026

より軽く、より遠くへ、よりハードにZEDはハイパフォーマンスツアービンディングの次世代の進化を再定義するビンディングです。シンプルな最小限のブーツストッパーと超軽量なステップインガイ ドを搭載。

メーカー価格75,900円
ブーツソール規格*アルペン規格 (ISO5355) *GW (GRIP WALK) *WTR (WALK TO RIDE) *ツアー規格 (ISO9523) テック専用 (No Norm) *テックパーツがインサートしたスキーブーツが必須になります。
サイズ-
メーカージースリー(G3)

■ アルペンビンディング・テックビンディング融合した次世代ビンディング

1位. サロモン SALOMON S/LAB SHIFT2 13 MN S/ラボシフト2 13 MN Black/Silver Met./ ビンディング 単品 2025-2026 【単品販売不可】

サロモン SALOMON S/LAB SHIFT2 13 MN S/ラボシフト2 13 MN Black/Silver Met./ ビンディング 単品 2025-2026 【単品販売不可】

ツーリングモードと滑走モードを切り替えできる次世代のフリーライドビンディングがさらに進化。トゥピースにアルミの削り出しのパワーブロックを搭載し、横方向への剛性が30%向上。より素早くターンが開始でき、ターンスピードがアップし、パフォーマンスが大幅に向上しました。

メーカー価格110,000円
ブーツソール規格*アルペン規格 (ISO5355) *GW (GRIP WALK) *WTR (WALK TO RIDE) *ツアー規格 (ISO9523) *ツアーモードでは、テックパーツがインサートしたスキーブーツが必須になります。
サイズ90mm / 100mm / 110mm / 120mm
メーカーサロモン(SALOMON)

2位. マーカー MARKER DUKE PT 11 デュークピーティー11 ANTHRACI/GRAY ビンディング 単品 2025-2026

マーカー MARKER DUKE PT 11 デュークピーティー11 ANTHRACI/GRAY ビンディング 単品 2025-2026

ツーリングモードと滑走モードを切り替えできる次世代のフリーライドビンディングがさらに進化。トゥピースにアルミの削り出しのパワーブロックを搭載し、横方向への剛性が30%向上。より素早くターンが開始でき、ターンスピードがアップし、パフォーマンスが大幅に向上しました。

メーカー価格96,800円
ブーツソール規格*アルペン規格 (ISO5355) *GW (GRIP WALK) *WTR (WALK TO RIDE) *ツアー規格 (ISO9529) *ツアーモードでは、テックパーツがインサートしたスキーブーツが必須になります。
サイズ100mm / 125mm
メーカーマーカー(MARKER)

3位. フリッチ FRITSCHI テクトン13 ビンディング 単品 2025-2026

フリッチ FRITSCHI テクトン13 ビンディング 単品 2025-2026

テクトンは滑走性にフォーカスしたツアーバインディング。アルペンバインディングのようなヒールピースに縦レールを加えることでブーツのテックホールとレールが噛み合い、テックバインディングとは思えないパワー伝達性能と横ずれのない高い剛性を実現しました。テックバインディングとして唯一トーピースに横方向リリースが独立して作動し、高い安全性を実現しています。新たにトー&ヒールのイージースイッチが金属で補強され、スキーポールで操作するときの耐久性と操作性が向上。また、ヒールピースに金属プレートを内蔵することでモード切り替えが軽くなり耐久性が向上しました。

メーカー価格99,000円
ブーツソール規格*アルペン規格 (ISO5355) *GW (GRIP WALK) *WTR (WALK TO RIDE) *ツアー規格 (ISO9523) **テック専用 (No Norm) *テックパーツがインサートしたスキーブーツが必須になります。
サイズ90mm / 100mm / 110mm / 120mm
メーカーフリッチ(FRITSCHI)

4位. チロリア TYROLIA ATTACK HYBRID 14 MN/PT アタック ハイブリッド 14 ビンディング 単品 2025-2026

チロリア TYROLIA ATTACK HYBRID 14 MN/PT アタック ハイブリッド 14 ビンディング 単品 2025-2026

楽しさ倍増!新しいAttack HYBRIDは、あらゆるエリアにアクセスできる究極のフリーライド ビィンディングです。登坂行動とダウンヒル滑走の両方の長所を妥協なく組み合わせています。【ツーリングユニット】*イージーエントリー:アルモンテ・トウユニットの最適化されたロック機能によりスムーズな取り付け調整が可能。*オートマチックブレーキロック:手やポールで 簡単に操作ができます。*即登坂が可能:2つのハイキングポジション付き (0°/9°) 手またはポールハンドルで直感的に操作できます。*エマージェンシーモード:ツーリングユニットでも 緊急時には滑走も可能です。【アルパインユニット】*最高のダウンヒルパフォーマンス:私たちのアスリートが証明したATTACKトウの安定性。*高水準の安全性:ISOスタンダードに準拠し、T Vテストによって実証されています。*マルチノルムスタンダード:ソール互換性Alpine、GripWalk、Touringブーツに適合。*イージーハンドリング:交換可能なトウユニットにより、ハイキングからスキーへの切り替えが簡単迅速に行えます。*妥協無し:登坂時にはテックトウ、滑走時にはアルパイントウ。*軽量設計:ガラス繊維とチタン製トウトラックの代わりにカーボン繊維(30%)を使用。*エコデザイン:再生可能なプラスチックが50%以上採用。*各ビィンディングには、もう一つのトウユニット用に保護ケースが付属しています。

メーカー価格104,500円
ブーツソール規格*アルペン規格 (ISO5355) *GW (GRIP WALK) *ツアー規格 (ISO9523)  *ツアーモードでは、テックパーツがインサートしたスキーブーツが必須になります。
サイズ95mm / 110mm / 130mm
メーカーチロリア(TYROLIA)

スキービンディングについてのよくある質問

  • Q.ビンディングの寿命は?
  • A.一般的にビンディングの寿命は、スキーより早いと言われています。スキーよりビンディングの方がプラスチックを多く使っており、加水分解により経年劣化が進みます。プラスチックの割れなどが多くの寿命のサインになります。ビンディングは70~80日程度の滑走で寿命が来ると考えておくといいでしょう。また、近年はGW(グリップウォーク)対応ビンディングが普及しており、ブーツを変えるタイミングでビンディングを変える方も増えています。
  • Q.ビンディングの取付は行ってくれますか?
  • A.行っております。有賀園ゴルフオンラインAGO内 Mt.Peaks(マウンテンピークス)にてスキーを購入されている場合はビンディング持ち込みの取付工賃は無料です。
    有賀園ゴルフオンラインAGO内 Mt.Peaks(マウンテンピークス)にてビンディングのみご購入されていて、スキーのみ持ち込みの場合は別途取付工賃をいただいております。
    有賀園ゴルフオンラインAGO内 Mt.Peaks(マウンテンピークス)にてご注文の場合はブーツのソールサイズ(ブーツのかかとの右か左、または靴底に記載してあります)、希望解放値(希望が無ければ身長、体重、年齢、ご自身のスキーレベル)を通信欄にご記入ください。足のサイズではないのでお気を付けください。
  • Q.ビンディングの解放値ってなに?
  • A.ビンディングの解放値とは、スキーの解放する力の値の設定値です。身長、体重、スキーヤーレベルに合わせて算出します。この値が弱すぎてもすぐ外れてしまい、強すぎると転倒時に外れて欲しいときに外れません。この結果ケガに繋がります。安全な解放値の設定のために有賀園ゴルフオンラインAGO内 Mt.Peaks(マウンテンピークス)ではお客様の情報を基に設定しております。

気になるビンディングは見つかりましたか?ご紹介できませんでしたが、まだまだ色々なビンディングを取り揃えております。ぜひAGOで自分にぴったりのアイテムを探してみてください。

あなたにおすすめの特集